お?

というわけで、11月28日午前0時配信開始ってことだったので、お風呂の中に携帯を持ち込んで Google Play Store からドラゴンクエスト ポータルをダウンロード。さっそく始めてみました。
勇者の名前は「ちんちん」。

最初にドラゴンクエストを始めたころからの名前です。いつごろからだったか、この名前を使えなくなってしまって悲しい思いをしました。
今回の超ひさしぶりのドラゴンクエスト、全体的にスムーズに進んだんですが、たまに予想以上の強いモンスターにあたって死んだりすることも。

この先はネタバレ(攻略情報)があるので、知りたくない人はここまでにしといてください。
まあ、この手のRPGで大切なのはお金稼ぎと経験値稼ぎですよね。
そのお金稼ぎと経験値稼ぎを効率よくこなして、ローラ姫を助けるところまではわりと簡単に進めます。

お金稼ぎには、ゴールドマンを倒すのが効率がいいです。
ある程度レベルが上がってからは、ガライから南に行って2つ目の橋の付近でゴールドマンを倒しまくって一気にお金を稼ぎました。
経験値稼ぎは、やくそうを目一杯持って岩山の洞窟でうろうろし、死なないように気をつけながらやくそうとホイミを使いつつモンスターを倒します。
詰まったのは、ロトのしるしを手に入れるところ。メルキドの神官が
「ラダトームの城まで
北に 140 西に80を きざむ
その場所を!!
みたいなことを教えてくれます。
「わーい、その場所にいそげー!」
って、結界のところをザザザって進んだらいきなり死んでしまいました。HPの残りが少ないので話を聞いたらホイミしようと思ってたのにすっかり忘れてました。まさかこんなところで死ぬと思ってなかったので10000Gくらい失ってしまいました。
( ;∀;)
そして神官から聞いた場所に向かいます。「おうじょのあい」を頼りに付近まで行ってみたのですが、西80というその場所は海の上なので行けません。
「なんでやねん!」
「ドラゴンクエスト 北140」で検索してみたら、西80じゃなくて西40のところにあるらしいという情報が。そこは毒沼の真ん中あたりですが、行けば簡単に手に入りました。
なんだかんだして「にじのしずく」をゲットし、竜王の城に向かいます。
このときのレベルは21。竜王の城に入ってからは強い敵がじゃんじゃん出てきてベホイミでMPを消費しまくります。どう考えても竜王には勝てそうになかったので、「ロトのつるぎ」をゲットしてリレミト&ルーラでラダトームに戻って保存しました。
そこからもう一度、竜王の城に向かいます。「やくそう」を目一杯持ってまずはリムルダールまで移動し、リムルダールで宿屋に泊まってまんたん状態にしてから向かいます。
竜王の城に入ってからは、MP節約のためにできるだけ戦闘を避けて「にげる」で進みます。戦闘してもダメージの少ない「だいまどう」と、なぜか逃げても回り込まれてばかりで逃げられない「あくまのきし」だけは倒していきました。
「やくそう」は竜王の城に入ってその階にある結界を通るところで使い切ってしまいました。が、逃げまくってれば、HPもMPもあまり消費しないで竜王のところまで進めます。ベホイミ2回くらいしかしてないと思います。
そんな感じで、ほとんどロスがない元気な状態で竜王との戦闘です。
レベル23だと余裕で勝てました。

応援クリックお願いします→
